パン好きママのお気に入りのお店。toast
小さなお店だけどここのサンドイッチがめちゃうま! わりと空いているのでベビーカーで入りやすく タイミングよくRINが寝ているときには 隅っこのカウンターでおひとりさまランチ。 ![]() オーダーするのは チキンシーザーサンドイッチ。 最初に入ったときには違うものを頼んだけど、 ママの後の人がオーダーしたのがこれで おいしそうだったからそれ以降 真似っこ。 店の名のとおり、サンドイッチのパンをに焼いてくれるけどその焼き加減が絶妙。 少しこげもあったいしておいしい。 そしていつもはコーヒーのママもここではアイスレモンティー。 よくありがちな甘ったる~いアイスレモンティーではなく ミキサーで作っていて、レモンの皮がアクセントで入っていて酸味も程よくママ好み。 ごちそうさまでした。。。 で~は~な~く、今日街まで来た目的は コンタクトレンズ。 昨日片方をなくしてしまった。ショック!! シンガポールでも日系のお店で購入することができるらしいので来てみた。 もちろん日本人の店員さんがいて、日本でやるのと同じように 視力検査をして度数を確認して終了。 購入し、今日すぐにでもはめて帰られると思いきや 日本のようにたくさんの在庫はなく、取り寄せになるので入荷次第連絡する とのこと。 こんなところで、やっぱり日本は便利な国だった。。。と感じる。 数日は不自由なメガネ生活になりそうだ。 ちなみにお値段片目で225ドル(約15750円)也。アイタタタ。。。 視力が良くてコンタクト要らずの人がうらやましい。 コンタクト暦10数年、いままでつぎ込んだお金と手間を考えると、 目がいいのは一つの財産だと思う。 ■
[PR]
by JUN-25S
| 2006-08-04 09:50
| シンガポール生活
|
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||