まだまだ続きます。4日目。
この日はまたスワン・バレー方面に行き、 近くにある「カバシャム・ワイルドライフ・パーク」へ。 ここは、動物と触れ合えるということで、以前からチェックしていた動物園。 パーク内も自然がいっぱいで、 入ってすぐのカンガルーの広場ではたくさんのカンガルーが、のんびりくつろいでいた。 ![]() くつろいでいるのに 手を出す二人。カンガルーは迷惑そう。 ![]() 気になるけど 近づけないRIN。 被っている帽子は首のうしろが日焼けしないようにカバーされているもの。 すぐに脱いでしまうのにこのときは目面しく被っていた。 ずっしり重いウォンバットを抱っこして記念撮影。 26キロもあるのでAMIやYOUでは無理なのでママとパパが交代で抱っこ。 そしてAMIとママ、YOUとパパチームに分かれて ラクダライドに挑戦。 昨日の馬と違いかなり高く、揺れて迫力あり。 最後はコアラの広場。 ![]() ここではコアラにストレスを与えてはいけないので抱っこはできないけれど 一緒に写真をとったり、触ることは可能。 コアラは木につかまってずーっと寝ていたけれど。 ついでにRINもこのとき寝てました。 その後スワン・バレー沿いのカフェでランチ。 ![]() ワイナリーもあるけれど、車の運転があるため ワインは飲めないので 食事目当てに適当に入ったカフェ。 なんと裏庭に、公園のようなプレイスペースあり! ![]() ここで食事の前後、思い切り遊びまくる3姉妹。 おかげでパパとママはゆっくり食後のコーヒーが楽しめました。 トイレにはオムツ換えスペースもあり、 ここは子連れにはぴったりのカフェではないでしょうか。 思わぬ場所でたっぷり遊んだ後、 パース市内を通り過ぎ 行ってみたかった、フリーマントルの街へ。 フリーマントルは世界的なヨットレース「アメリカンズカップ」が アメリカ以外で初めて開催されたことで有名になった インド洋に面した港町。 週末はマーケットが開かれ賑わうらしいが 今回は平日だったのでちょっと寂れた感じもあり。 そして昔の植民地時代に建てられたという建物が数多く残っており、 雰囲気のある、のんびりとした街だった。 ランド・ハウスという刑務所跡地。 ![]() ![]() ここからの眺めはとてもすばらしい。 遠くに見えるのがヨットハーバー。 ![]() 後ろの瓦礫のような建物がランドハウス。 この街の名物フィッシュ・アンド・チップスや 魚介類のプレートで夕食。 その後、キレイな夕陽を堪能。 ![]() 駆け足のフリーマントルは子供にはどうかな?と思ったけれど 砂浜と食べ物と夕陽、すべて楽しめたみたいなのでよかった☆ ■
[PR]
by JUN-25S
| 2007-02-20 15:06
| 旅行
|
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||